お彼岸の中日には夕日が真西に沈みます。 その向こう、西の彼方にある極楽浄土は、 今は亡き大切な方とのかならず再会がかなうところです。 On the other side of the western horizon lies the Pure Land. ********************************************** 浄土宗月訓カレンダーの9月の言葉。 字は大本山金戒光明寺清浄華院第76世法主藤本淨彦台下の揮ごうです。 **********************************************
お盆の季節には、普段より一層ていねいに お墓の掃除をしましょう。 きっと心も晴れやかになるはずです。 Cleaning your family’s grave will make your spirit lighter. ********************************************** 浄土宗月訓カレンダーの8月の言葉。 字は大本山金戒光明寺清浄華院第76世法主藤本淨彦台下の揮ごうです。 **********************************************
6月は衣替えの季節。服だけでなく、 気持ちを切り替える機会にしてみましょう。 When changing out your clothes for the season, refresh your spirit as well. ********************************************** 浄土宗月訓カレンダーの6月の言葉。 字は大本山金戒光明寺清浄華院第76世法主藤本淨彦台下の揮ごうです。 **********************************************
私たちは何につけ自分と他者を比べ勝ち。 でも、あなたにはあなたの良さがありますよ。 You have your own good qualities so don’t compare yourself with others. Just be who you are. ********************************************** 浄土宗月訓カレンダーの5月の言葉。 字は大本山金戒光明寺清浄華院第76世法主藤本淨彦台下の揮ごうです。 **********************************************
阿弥陀さまは、お念仏をとなえる者を必ず お救いくださります。 Let us practice nembtsu wholeheartedly. Namu Amida Butsu. ********************************************** 浄土宗月訓カレンダーの4月の言葉。 字は大本山金戒光明寺清浄華院第76世法主藤本淨彦台下の揮ごうです。 **********************************************